平成25年度中小企業支援計画を公表
中小企業庁リリース
平成25年11月13日
中小企業庁は2013年11月13日、平成25年度の中小企業支援計画を公表しました。
概要的には、
・小規模事業者に着目した施策の拡充
・ものづくりや海外展開、 地域商業の機能強化
・認定支援機関、地域プラットフォーム、支援ポー タルサイト等の支援体制の整備・ 強化等を推進
・認定支援機関等に対する情報提供や助言をはじめ、国、都道府県、中小企業基盤整備機構の役割分担・連携の下で、施策の効果の最大化を図る
具体的には、
・中小企業経営力強化支援法において、多様な支援の担い手を認定支援機関と位置づける制度を創設。
・全国約130箇所に、認定支援機関等で構成される地域プラットフォームを設置。
・支援ポータルサイト「 ミラサポ」を通じ、支援施策・情報を分かりやすく提供、先輩経営者や専門家との情報交換の場の提供等を推進。
・国は認定支援機関等の支援体制の整備、強化
・都道府県や中小企業基盤整備機構においても、認定支援機関等に対する情報提供や助言などを行うことが求められる
・小規模事業者に焦点を当てた施策を講じていく
となっています。
以下中小企業庁リリース記事。
国、都道府県等及び独立行政法人中小企業基盤整備機構が連携・協力しつつ、それぞれの特色を活かして取り組む中小企業支援事業について、これらの機関の実施する事業がお互いに重複することなく計画的かつ効率的に実施されることに資するため、その一助として平成25年度中小企業支援計画を策定しましたので、ここに公表いたします。